top of page

掲載順は、動画投稿の早い参加者順としています。(全23作品)

動画説明タイトルには、エントリーNo. 参加者のお名前/動画のタイトル/曲名 また、視聴者へのアピールメッセージを記載しております。

スマートフォンでご視聴される場合、タイトルをクリックすればアピールメッセージが全て表示されます。またエントリーNo.4以降の表示に時間がかかる場合があります。時間がたっても表示されない場合はリロードをお試しください。

​YouTubeで連続再生したい場合のチャンネルリストはこちら

更新日:2022年7月12日



「大人から子供まで知っている曲でフラメンコを踊り、フラメンコに親しみを持っていただき、もっと広く知ってほしい」

私たちはそんな思いで、「feat. Flamenco」をテーマにした振付を教え、各所でパフォーマンスをしています。


今回は、2021年発表会で初めて「ルパン三世のテーマ」を披露した時のライブ音源でお届けです。

本格的カンテとギターによる生演奏。会場から歌声でのハレオなども頂き、大盛況となりました。

楽しいライブ音源の空気と共に、Webフェス用に撮影用した有形文化財である本庄 レンガ倉庫の美しさ、お楽しみくださいね(^^

カメラワークも、自前にしては、へ~!?かも?です。


【振付】宇佐美八千代

【カンテ】須田隆久

【ギター】稲津清一

【企画・動画編集】チカータフラメンコダンサーズ

更新日:2022年7月10日



前回エントリーしたロンデーニャに再度挑戦しました。


久しぶりの発表会の大きな舞台で緊張しましたが、再び踊れることに大きな喜びを感じました。


前回こちらでいただいた踊りや衣装に関するアドバイスを活かして、少しでも前進できてたら嬉しいです。



友人に紹介されたギタリスト浅田直さんの演奏。聞いたその日から優しい音色がずっと頭を離れず、踊ってみたい、せっかくなら動画に残したい!と思うようになりました。


クラシック曲なのでフラメンコっぽくはないかもしれませんが、その曖昧さが自分らしいなと腑に落ちる今日この頃です。


そんな私でもフラメンコ大好きです。


いろんなことに挑戦できるWebフェスティバル、見る人が楽しめて、いろんなフラメンコを知ってもらうきっかけになればと思い応募しました。

bottom of page