top of page

No.16 石田アリサ/舞踊の旅 ある江戸の風景/舞踊の旅 ある江戸の風景



フラメンコのルーツは、北インドにあると言われている。


西は欧州の最果て、アンダルシアまで流れつき、定住した者たちがいた一方、東に向かった北インドの民たちは倭国ニッポンにも流れつき、土着の芸能を芸術に昇華させ、それが伝承されているとしたら、、、私のロマンと想像力は、掻き立てられずにはいられない。


それは、私の歩んできた舞踊人生とあい重なっているから… 今回の舞台はお江戸。


幼い頃に親しんできた、日本橋や、銀座の風景に思いを馳せ、過去への鎮魂を含め、和とのフュージョン作品にしました。


見所は、シギリージャの振付を芸妓で踊ってみたら。。。


あとは、見てのお楽しみ! ヴァモス ア ヴェール !

bottom of page